Radio CON$

CON$のブログ。アニメとかホラーとかレトロゲームとか好き。

ボードゲーム感想

cry_condor2008-03-09


 いつも場所を提供してくださる某氏への御礼の意味も込めて。
 それにしても、氏の家からはボードゲームが無限に出てくる。
 あれはやってもやっても終わらないのでは。
 基本的に、勝ち方を考えたメモ。


トランスアメリカ
 引きがかなり重要、と書こうと思ったけど相手がどこを目指しているかを考えて、最短手順に注目するゲームか。
 マジにやるんなら相手がどこを見ているかとか見たほうがいいかも。
 あとは、全部の目的地に対してまんべんなく伸ばしていき、誰かが同じ方向に伸ばしているなと思ったらそっちは放置とか。一つ目的地を見失っていて、最後ボロ負けした。ランダム要素が無いので、バカやるとバレるなー。


・ヴァーティゴ(写真)


 笑った。環境汚染をテーマにしたゲームなのだけど、工場をいかに多く建てるかが勝利条件。
 某氏が「汚染工場のほうが儲かる」と説明したとたん、一同の目の色が変わる。
 これが悲劇の始まりだった。
 もう4ラウンドあたりで地球が壊滅もののダメージを受ける。皆で地球を汚さないようにしようと協力しつつ出し抜く、みたいな駆け引きが要求されるゲームだと最後で解る。
 浄化施設の意味が低い、と思ったけど、これを序盤に立てることがポイントなんでは。
 これまた最後に仕掛けを早くしすぎて終了。
 他の人はこんな早くメチャクチャになるのか気になる。写真はもう限界まで公害が発生して人が工場にしか住めなくなっているかわいそうな状態。


・アップタウン
 陣取りゲームなんだけど、人を妨害するときにちょっと変なルールがあるゲーム。
 序盤にどう置いたら勝ちにいけるのかがいくら考えても解らない。
 分散して置いて、すきあらばつなげる、というやり方がいいように思うけど、そうなると引き重視になるので違うやり方があるはず。あと、妨害しに行くとそれがまた一つの島になってしまうので不利になる。とはいえ置かなくてはいけないとか。
 最後4枚になるまでやる必要があるのか、という所も考えどころ。これによって、圧倒的有利なプレイヤーがなくなるというのも解るんだけど。


リオグランデ
 スペインを舞台にしたゲーム。なかなか面白くて、眠かった自分に対してガッカリ。
 特殊カードの理解が重要で、これまた二回目から面白くなるんでは。
 あと、最後の最後で王様の重要性が判明。王様がいるところがかなり神域で介入できないので、王様の移動が重要。
 序盤に騎士をすべてストックに戻すという凶悪なイベントが発生し、その後は何人騎士を補充しつつ好きなカードを取るかという所で考えた。
 あとは塔の変な位置づけも好き。
 魔のポルトガル送りが笑ったんだけど、後半で素晴らしい土地になったりして。
 逆転勝利があって奥深いなと思った。


・ベリシネベリシ
 何語なんだ、というトランプゲーム。変形ダウトみたいなゲームなのだけど、欲かいて三枚出しに行くと危険。
 ダウト宣言したら自分がその次に出せないというところが最大のミソのはず。
 つまり、誰が何を取ったかがこれで忘れやすくしているわけ。
 取ったカードをきちんと公開するとゲーム上手い人が必ず勝つようになるはず。それでいいかどうか、という所はポイント。あと、カード持ち枚数は公開しないほうが面白いんでは?


・フォレヒュッテ
 酒場経営のゲーム。これまた笑った。
 移動の概念が変で、人数があってないとできなかったり、客を呼び込むときに相手にお金が入って、え?と思うところもあるのだけど、無銭飲食カードの使い方が重要なのか。
 というか、こんな簡単に無銭飲食できていいのか、という所が可笑しい。そして自分の店をデザインできるのは楽しいかも。
 ガラナ一杯でねばる?客を追い出せないのもいいな。


・ゼロ
 ミスるとどうしようもない(当たり前)ゲーム。これまた自分のバカぶりがすぐに解った。眠かったというのもあるけど、せめて相手が何を集めているのかを瞬時に察して、「色の方の待ち」を変えないと勝てない。
 コツを知っている人同士で遊ぶと楽しいカードゲームかも。