Radio CON$

CON$のブログ。アニメとかホラーとかレトロゲームとか好き。

メモリースティックも買ったけど

cry_condor2005-04-14


 最初から携帯についていた32MBのメモリースティックが壊れちゃったので(そんな簡単に壊れるものなのか?)、秋葉原に仕事で行ったついでに64MBのメモリースティック買ってきた。32MBと64MBでは200円ぐらいしか変わらない。なんだそれ。
 で、2,400円ぐらいしたんだけど、高くないか? 同僚に聞いたら普通は1,000円ぐらいって言ってたぞ。そりゃ中古なのか? ソニー純正っていうのもネックなのか。


 ついでにマジックゲート対応のメモリースティックリーダーも見てきた。4,000円ちょいした。携帯にメモリースティックついてんのが嬉しくってすぐにカードリーダー(いろいろ読めるマクセルの2,000円ぐらいのやつ)を買っちゃったんだよね。
 このマジックゲート対応のやつじゃあないと携帯に音楽が(ATRAC3とかいう形式)移せないらしいんだけど、たかだかカードリーダーのくせに高いよ。いずれ買うんだけどね。