Radio CON$

CON$のブログ。アニメとかホラーとかレトロゲームとか好き。

昨日飲み会

 昨日は悪友F田から電話あって、急いで風呂入って、次郎亭行って森博嗣読んでいたら一時半ぐらいにF田がきました。女の子を連れてきてくれて一気に華やかな飲み会に。
 嬉しい。こんな深夜にもいい事があるので世の中捨てたものではない。
 だんだん思考がおじさんになってきたなー。まぁ、いいよ。

 というか、イニシャルも書けないけど某さんはよくいっつも飲みに付き合ってくれるなぁ。感謝しています。
 もう一人の方がサークルクラッシャーっぽい方だったので褒め言葉のつもりでそれを言ったらちょっと顰蹙だった。というか言うなや、自分。初対面なのに。
 今回、某滝ゲロのお姉さんが来られなかったのが残念でならない。
 F田に泥酔して記憶ないときの動画を携帯で見せられる。うわーこりゃひどいなと思った。というか撮るなよそんなん。


 四時前にお開き。F田と某さんはタクシーで帰宅。個タクを探して苦労していた。
 なかなかいい飲み会だった。こういう飲み会ができるために働かなくちゃな、と思う。つまりは、生きていくって事かな。

 写真はタクシーひろった後の高田馬場の路上。

今日一日

 今日の一日は何をしていたか。二時に起床。朝方に寝たにしてはけっこう早く起きたほうだな。
 いつもどおりハードディスクレコーダーに撮っておいたあれやひれを見つつ朝昼兼用の食事。二回の洗濯をしてコインランドリーで乾燥。

 PCを立ち上げていろいろやりつつ井上主朗さんと久しぶりにMSNでチャット。
 詳しくは描けないけど、井上主朗さんの今のお仕事が面白くって目が離せない。これはもう、私も仕事が安定したし近々、直接会ってお話を伺おうと思っているのだが、6月あたりどうだろうか?
 いやそれにしても井上さんのお仕事は大変そうだけど、本当に面白そうだ。自分もやってみたい事ではあるけど勤まらないでしょう。ああ、作品論とかそれにかこつけていろいろここに書きたいけど迷惑がかかるといけないので自粛。今の若い子は本当にネット見ているからなぁ。
 同時にさくしーど君ともMSNでチャット。そうだね、来月飲もう。給料が入ったらね。ひょっとしたら数万だけ退職金が入っているかもしれないから、それも全部飲んでしまおう。

 その後、大泉学園へ。
 今日は自動車教習所のパンフを集める日なのです。
 知っている人もいるかもしれないけど、営業のくせに私、車運転できないんですよね。今までずっとその必要がなかったんですが、今の職場ではそれはまずいという事で、ペーパードライバー講習みたいなのに行くことに。何と上司が会社からお金を出させる、と言っていて(ステキ!)資料を集めているところ。

 大泉学園徒歩二分の所に教習所がありますが、行ったのが午後六時だからか、おじいさんが一人でうろうろしていてなかなか知りたい事がわからない。というか、結構寂れているのが個人的にはツボだったなぁ。
 そのあと池袋で二件行って、ビリヤードの練習をして、映画を観ました。
 ニコール・キッドマントム・クルーズと別れてますますキレイになった気が………。3DCGで作ったんじゃないか?という感じの、あの美貌が凄い。ああ、なんかバカ映画に出くれないかなー。絶対観に行くけど。
 『ドッグヴィル』もバカ映画だけど、考えれば考えるほどあの役がニコール・キッドマンで良かったな、という感じ。

 ジュンク堂ファウストのサイン会整理券もらってきた。
 126番なので、行こうとか思っている人はお早めに。