E-MONSTERにたまによく訳のわからない写真が残っているが、一昨日は口の周りの吹き出物を撮っていた。飲んでいたので意味はよくわからない。
朝から家を出て、品川駅に到着したのが10時20分頃。ここから湯河原に向かう。
東海道線、10時26分の普通電車 伊東行きに乗る。10時40分品川発の快速アクティーに乗ると12時ちょうどに到着する。普通だと12時17分。迷って、普通に乗って寝ていく。降りてから湯河原の駅前で食事しようと思い立ち、喫茶店でチャーハンを食べる。喫茶店で食事をするなんて何年振りか。客もさほどおらず。
駅前から会場の湯宿『高すぎ』に行くには2番停留所のバスに乗り、15分ほどかかる。1時に間に合うには12時36分発のバスに乗らなくてはならない。チャーハンは急いで食べて駅前のNEW DAYSで缶ビールを5本買って持っていく。
バスに乗ること14の停留所を経て、湯宿中央場とかいう停留所で下車。GATACON名物、カモネギシスターズのS女史と同じパスだった。既に何人か到着していて、持ってきたはるこんのチラシは受付に置いていただく。配っている封筒が、B5が入るものだった。
階段を上がり、大広間で買ってきたビールを飲みながらくつろぐ。名簿を見ても、あまり知っている人がいないものの、他は皆、知り合いが多いらしい。募集が気がついたときに締め切られてしまい、無理を言ってお願いし参加したのだが参加者は幼児含めて77名だった。
I氏から同人誌を買ったりして2時過ぎたが集まりが悪いとかで2時30分を過ぎて最初の企画が開始する。昔話といえばそれまでだが、なかなか興味深い。
5時前になり、部屋に荷物を移す。大部屋で、5人が入る事に。部屋の名前は「北山」。廊下の名前が「三条小路」だったりするので、何故だかわからないが京都をイメージしているらしい。
部屋でお菓子を食べたりして、昼寝を挟んで7時から夕食に。
動画を見たり、夜はこれから。