Radio CON$

CON$のブログ。アニメとかホラーとかレトロゲームとか好き。

本日

 昨日は4時就寝(なにやってんだか)。うみ ねこ、やや進み中。ミステリのお約束っぽくていろいろ楽しいけど、結末はそーではないと思ってやっとります。スターシステムをもっと追及するといいのではと思うけど、どうか。あるいはテンプレキャラしかできないんじゃあと思わせといて、今回はそこで引っ掛けるのか、とかいろいろ考えたりして。

 本日は9時起床、朝食をそそくさと食べて、恵比寿ガーデンシネマへ。
 もちろんリンチ最新作鑑賞のため。
 ガーデンシネマが激混みなのは折込済みなので、早めに、と思ったら家出たの10時30分。アホか。
 割とすいていたのでラッキーだったけど、公開からしばらく経つので当たり前か。みんなリンチファンみたいな顔してんのには笑った。パンフ(ほとんど映画業界を支えるために買っている感じ)と珍しくマウスパッド購入。
 どっかで見た事が、と思ったら、「DAVID LYNCH.COM」で観たことのある奴でした。
http://ecomm.davidlynch.com/catalog/mousepad.php
 この左の奴ね。なかなかゴキゲンなデザインでしょう。会社用です。新人ちゃん(女性)に嫌われるかな。会話がはずむって事はたぶんないな。

 映画は3時間、体力勝負でウェイン町山氏が「寝るな、寝たら死ぬぞ!」とレビューしていたのはその通りだけど、満足感ありました。解釈は野暮だけど、パンフは楽しめます。高いけど推奨。恵比寿だと、川勝氏による「リン地図」がおまけについていて、これだけでも楽しい。
 内容はやっぱりいろいろ書きたくなってきた。ゾワゾワだ。これがリンチ映画の効能ですよ。
 正しい感想は近いうちに。
 そして迷っていたツイン・ピークスのゴールドBOXも借金覚悟で購入予定。



ツイン・ピークス  ゴールド・ボックス(10枚組)(初回限定生産) [DVD]

ツイン・ピークス ゴールド・ボックス(10枚組)(初回限定生産) [DVD]



 あんだけセカンドシーズンのDVDボックスが、って恨み節言っていたら買わないと嘘でしょう。
 シーズン1がダブる? いいんですよもう。この勢いでコロンボも………おっと、この話はまた。
 虚脱状態の自分にとっては、何かないと仕事に対するモチベーションが下がって大変です。

 映画を観終わったらPM 3:00。
 びっくりして地元に帰ってピーコックで買い物。
 ついでに芳林堂へ。何とまだティプトリーのあの本買っていなかったというドバカぶりなのでようやく購入。あとはホラーアンソロジーとかSF関連。ああっ、SFマガジンはまだか。トホホ。封印作品の新刊も購入。総集編だけど、DVD情報とかを更新したのかな。
 万券飛ぶかと思ったら、6,000円ぐらいですむ。

 家に帰ってハードディスクレコーダーの中身をいろいろと観る。特撮は順調。アニメは溜まりつつあるかな。